徳島の西、池田町にある黒沢湿原(くろぞうしつげん)。
何度か観光パンフレットを制作したことがあるので、
こういう場所があるのは知ってたんだけど、行ったことはなかった。
はい、湿原なめてました。
草いっぱいって感じで、写真では良さが伝わらないか。。
標高550m、ところどころ細い山道を登ってくると、
山頂が盆地になっている不思議な地形。
しっかり遊歩道が整備されていて、
水の音や、風を感じながら歩くのが気持ちいい。
たくさんの草花や野鳥を見れるのも楽しい。
まだまだ知らない徳島あったんだ。
前日に海洋プラスチックの環境問題についての記事を読んでいたせいか、
遊歩道から湿原を眺めながら、
自然を守っていかなきゃな〜っとあらためて思うのでした。