news | グラフィックデザイン・ホームページ制作 徳島|近藤デザイン事務所グラフィックデザイン・ホームページ制作 徳島|近藤デザイン事務所

近藤デザイン事務所は、グラフィックデザインとホームページ制作を手掛ける、徳島のデザイン事務所です。ロゴマークデザイン、ロゴタイプデザイン、名刺・パンフレットなどショップツールデザイン、webデザインなどを手掛けています。

Jan 06, 2025

2025年

あけましておめでとうございます

近藤デザイン事務所は今日からスタートです。
今年の年賀は、ヘビと「巳」がモチーフ。
未来に向かって成長を続けていくイメージでラインを描きました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2025年賀
用紙/アラベール ウルトラホワイト200kg
印刷/オンデマンド

Dec 27, 2024

今年もありがとうございました

眉山山頂 眉山山頂

今日が2024年の仕事納めということで、
事務所の掃除をした後、
今年最後の眉山山頂ランニング。
って、かなり久しぶりのランニング。
こんなに足動かなかったっけ。
今年はだいぶ運動さぼりました。
来年は頑張らないと。

そして、年明け1月から、
近藤デザイン事務所は20年目に突入します。
長いようであっという間のようで、
でも、ここまで続けてこれたのは、
声をかけてくれるお客さんがいたからです。
ありがとうございます。

デザイナーとしては、
20年もすると何か確立できてるかなと想像していたけど、
逆に細かい部分が気になって、自分はまだまだだなと感じる。
ま、日々精進は変わらない。
来年は自主制作に積極的に取り組んでみようと思います。
みなさま、来年もよろしくお願いします。

さて、年末はB’zやーー!



Dec 06, 2024

自分の現在地

グラフィックデザイン展

先月の話になりますが、
仕事の合間を縫って西宮市大谷記念美術館で開催中の
「戦後西ドイツのグラフィックデザイン展」に行って来ました。

ドイツの社会経済、
文化の発展とともに生み出されたグラフィック、
時代背景を感じる作品、
見るといろいろ感じることはあるんだけど、
なんせカッコイイ。
仕事をしていると、定期的にこういう刺激、
インプットがやっぱり必要だ。

このポスター、どういうふうに作られているんだろうと考えたり、
面白い表現のタイポグラフィ、シンプルなピクトグラム、
細部までしっかりと見ていく。
普段考えていることや制作の仕方と
優れた作品を照らし合わせていると、
自分の現在地をはかれるように思います。

展覧会は来年2月まで開催してます。
そしてこの美術館、綺麗な日本庭園があって、
美術館自体もすごく魅力的でオススメ!


Nov 25, 2024

日本タイポグラフィ年鑑2025

日本タイポグラフィ年鑑2025 入選 日本タイポグラフィ年鑑2025 入選作品 石井工業

日本タイポグラフィ年鑑2025、
ロゴタイプ・シンボルマーク部門に1点入選しました。
黄色い封筒が届くと、やっぱり嬉しい。励みになります。
お客さんにもあらためて感謝です。

次回はもっとたくさん選んでもらえるように、
ますます精進したいと思います。

・石井工業[鋼板加工]

Nov 22, 2024

アワグラスさん和三盆梅酒、金賞受賞!

アワグラス[梅酒製造] ラベルデザイン制作

ラベルデザインでかかわらせていただいた、株式会社アワグラスさんの和三盆梅酒(写真左)が、
全国梅酒品評会2024のベース混合部門で金賞に選ばれました。
明日11月23日(土)開催の美郷梅酒まつりで限定販売されるそうです。