May 11, 2022
スキンケア大事
今週は打ち合わせラッシュ!
納品も重なって、外に出ている時間が長い。
そして、人と会う機会が多い時にかぎって
ニキビが。。イテー!
スキンケア大事ですよね。男子も。うん。
制作実績追加しました。
美容・健康のお手伝いをする
阿南駅前の「大津薬局」さんの
webサイトリニューアル制作です。
May 11, 2022
今週は打ち合わせラッシュ!
納品も重なって、外に出ている時間が長い。
そして、人と会う機会が多い時にかぎって
ニキビが。。イテー!
スキンケア大事ですよね。男子も。うん。
制作実績追加しました。
美容・健康のお手伝いをする
阿南駅前の「大津薬局」さんの
webサイトリニューアル制作です。
May 05, 2022
1日くらいはGWっぽいことしたいなと、
久しぶりの自転車。
東みよし町の『加茂の大クス』に立ち寄る。
樹齢1000年を超える巨木。
東西南北、ほぼ均等に広がる枝葉は、
美しく、そして力強さを感じる。
ずっとここで、町と共に生きてきたんだ。
大クスのまわりは、綺麗に整えられてる。
地域の人たちに大切にされているのが分かる。
天気よくて居心地よくて、ついつい長居した。
Apr 25, 2022
ぺースは乱されたくない。
マイペースというと、ゆっくりな感じだけど、
多分自分は早いんだろう。
って、考えることがあったんだけど、
『乱される』ということは、周りに影響されてる。
ペースを崩すか崩さないかは、自分次第だ。
ただ、やっぱり他人のペースってあるんだよな。
合わせることが必要な時もある。
Apr 19, 2022
大学の件と、タイポグラフィ年鑑の件で、
ここ数日「おめでとう」と言われることが多かった。
ありがとうございます。
小心者なんで、
新しいことをする時は、
不安や緊張に襲われる。
でも乗り越えられる。
今までもそうだった。
そう言い聞かせる。
乗り越えた先は、少しだけ成長してるだろうか。
多分してるんだろうと思う。
だって嘘みたいに不安がなくなるし。
年鑑は、応募して落ちるとすごく悔しい。
入選するとすごく嬉しい。
でも、達成感は一時だ。
審査得点の高い順に年鑑は掲載される。
入選後は、自分の作品がどこまで前に行くのかと、
新たな欲が出てくる。
そして、他の作品を見て「まだまだだな〜」と思う繰り返し。
不安も緊張も、嬉しいも悔しいも、
こうやって繰り返していくことが大事なんだ。
Apr 13, 2022
日本タイポグラフィ協会『日本タイポグラフィ年鑑2022』が届きました。
ロゴタイプ・シンボルマーク部門に3点掲載されました。
こういうカタチで評価されるのは本当に嬉しい。
そして何より、機会をいただいたお客さんに感謝です。