Mar 02, 2023
メディア掲載[企業情報とくしまNo.475]
公益財団法人とくしま産業振興機構が発行する
情報誌「企業情報とくしま」に、
以前取材いただいた記事を掲載いただきました。
仕事、デザインへの向き合い方について
あらためて考える機会になりました。
Mar 02, 2023
公益財団法人とくしま産業振興機構が発行する
情報誌「企業情報とくしま」に、
以前取材いただいた記事を掲載いただきました。
仕事、デザインへの向き合い方について
あらためて考える機会になりました。
Feb 01, 2023
久しぶりの県外出張で大阪に。
八尾市は、学生時代に一度だけ来たことがある。
どこに行っても、街並みを観察するのが好きだ。
そこでの暮らしを想像してみたりする。
看板の書体を見るのは職業柄。
帰り道。
高速道路からの綺麗な夕日を見て、
感謝感謝とテンション上がるカメラマン。
自然からもらえるものはたくさんある。
Jan 30, 2023
今日は、四国大学の後期最後の授業でした。
昨年4月のブログを見返してみると、
「1年経てば慣れるだろうか」と不安を書いてある。
新しいことは、やってみないと分からない。
はじめての講師業、試行錯誤の1年、
改善したいところはあるんだけど、
90分授業するのは慣れるもんだ。
デザインは、人に伝える手段。
誤解なく伝えたいことを伝える必要がある。
だから、自然と
デザインも言葉も、
シンプルになっていく。
学生に伝えるという意味では、
講師業も普段の仕事と変わらない。
そう考えて、シンプルで実践的な講義を心がけた。
最後の方は、時間が足りなくて、
スピードアップの進行で困らせちゃったかな。
伝えたいことを、伝えられただろうか。
「ありがとう」と言ってくれる学生さんがいて、
「いやいや俺の方こそありがとう」でした。
次期も楽しみながら、やってみようと思う。
Jan 11, 2023
世の中のことについて考えることなんて
20代の頃はなかった気がする。
だから、若いうちからビジョンを持って行動している人は
単純にすごいなと思う。
応援したくなる。
だって、未来を感じる。輝いてんだもん。
時代は動いてる。変化してる。
今までの価値観やルールにとらわれない、
しなやかな発想が必要なんだ。
医療をもっと身近に、自然に
クロスメディスンさん企業ロゴを制作しました。
Jan 01, 2023
あけましておめでとうございます
今年はうさぎ年ということで、
雪の中にいるかいないか、
白うさぎをイメージした年賀を作ってみました。
見えん!!(笑)
今年もデザインに真摯に向き合い、
日々精進していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
2023年賀
用紙/Cotton スノーホワイト 348.8g
印刷/(オモテ)オフセット1色 (ウラ)パール箔